ホーム
組織概要
勉強会「とりバズ」
ブログ・コラム一覧
お問合せ&各種SNS
フォーラム
サイト会員
続きを読む
BRAINでは、とまり木への参加者によって共有された知見を最大限に利用しつつ、そして時に他団体とコラボレーションをして意見を交わしていきます。可能な限り人類の叡智を集約し、様々な思考や試行をしていくための提案をコラム掲載という形で行います。
そうするなかで、今後社会がどのように変化していくか、そしてその中で人類がどのように生きていくべきなのか、考察を深め、少しでもヒントを提供できるように努めます。
2020年11月08日
コロナによってもたらされた社会の変化の全体像を把捉し、BRAINがこの出来事にどう向き合っていくかを説明します
早稲田卒 社会学専攻
Hirohii ANDO
2020年11月07日
とまり木に集積された様々な知見をベースに、時々刻々と移り変わる世界の諸相に様々な角度から切り込むBRAINの概要です。